先端光加工プロジェクトの貸出機器の一部は、京都大学大学院工学研究科へ譲渡され、 現在「桂結」にて運用されております。 ご利用を希望される場合は、当組合までご連絡ください。 問い合わせ先:075-383-2460 Graphene 記事ごとのオプション
Category Archive: News
先端光加工プロジェクトの終了について
先端光加工プロジェクトについては,京都大学大学院工学研究科が進めている研究機器のオープン利用の取組「桂結」に発展的に引き継ぐため,令和3年3月をもって終了いたしました。 これまで同プロジェクトをご活用いただき,ありがとうございました。
京都スマートシティエキスポ2020 に出展しています
〈 京都スマートシティエキスポ2020 〉が10/27(火)よりオンラインで開催されています。次世代レーザープロセッシング技術研究組合ではパネル展示で参加しています。「パネル展示会場」の真ん中にある「先端光加工プロジェクト」をクリックしてご覧ください。
加工事例のご紹介1:レーザーマーキング
④ レーザー切断穴あけ加工装置 京都市が推進しています「先端光加工プロジェクト」で現在、次世代レーザープロセッシング技術 研究組合において貸し出しを行なっております光加工装置の実演動画を、順次ご紹介いたします。 ここをクリックするとYoutubeに移動して動画が再生されます
カードホルダを用いた「卓上型シールド」の3Dプリンティング
装置番号8の3次元光造形装置(3Dプリンタ)で卓上型シールドを試作しました。透明なシールド部分には高価なアクリル樹脂ではなく、文具店でも安価に販売されており、比較的入手しやすい塩化ビニル樹脂製のカードホルダを選びました。次世代レーザープロセッシング技術研究組合では、そのカードホルダを保持する冶具を3DCADソフトでデザインし、3Dプリンタで出力しました。作製されたナイロン製の冶具は省スペースで設計されていますので、机に置いても作業スペースは十分に確保できます。なお、保持できるシールドの最大寸法は縦置きした3Aサイズまで可能です。 当機のご利用者には、このCADデータを無償でお渡しできます。もちろん、必要に応じて新たにデザインをする必要がありましたら、設計の段階からでも当スタッフが丁寧にお手伝いさせていただきます。この機会に、卓上シールドの導入をご検討されてみませんか?
「先端光加工プロジェクト 機器貸出の休止ついて」(再開します)
5/28(金) 情報が更新されました。 リンク 今後の活動方針の緩和について 5/22(金) 京都大学の対応レベルが「レベル2」に変更されました。 リンク 活動制限ガイドラインにおける対応レベルの変更について 4月16日付けで政府の緊急事態宣言が全国に拡大されたことを受け,新型コロナウ イルス感染症拡大防止の観点から,先端光加工プロジェクトの機器貸出を4月17日 (金)から休止します。ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。 【休止期間】 令和2年4月17日(金)から当面の間 ※再開日に関しては,今後の状況を踏まえ,改めてHPでお知らせします。 また期間中は時差出勤を適用していく運びになりました。 お急ぎの場合はinfo(at)laserprocessing.jpまでご連絡をお願いいたします。
京都産学公共同研究拠点「知恵の輪」先端光加工プロジェクト 京都レーザーテックオープンデイ 開催のご案内(終了しました)
——— 超臨界乾燥装置によるダメージレス乾燥 ———- 1. 開催趣旨 次世代レーザープロセッシング技術研究組合では、京都市から委託を受けて、レーザー加工技 術を活用し、最先端技術を担う人材の育成のための技術交流等を行う京都産学公共同研究拠点 「知恵の輪」先端光加工プロジェクトを実施しています。 この度、超臨界洗浄・乾燥技術に関心をお持ちの事業者様を対象に超臨界流体に関する基礎 やその様々な応用事例を紹介しつつ、本プロジェクトが保有する高度研究機器及びその活用技術 を公開し、見て・知って・触れていただける「京都レーザーテックオープンデイ」を開催します。 開催案内・ポスターはこちら↓ 【開催案内】レーザーテックオープンデイ(超臨界乾燥装置) 【ポスター】レーザーテックオープンデイ(超臨界乾燥装置) 2. 開催概要 【 日 時】 令和2 年2 月17 日( 月) 13 時30 分 ~ 17 時00 分 ( 13 時より受付開始 ) 【場 所】 京都大学大学院工学研究科イノベーションプラザ棟2 階 会議室 ( 京都市西京区御陵大原1-30 京大桂イノベーションパーク内 ) http://www.laserprocessing.jp/access 【対 象】 超臨界洗浄・乾燥技術に関心をお持ちの事業者 【参加費】 500 円 ( 技術交流会の参加費を含む ) 【主 催】 京都市、次世代レーザープロセッシング技術研究組合(LAPRAS)、 (公財)京都高度技術研究所 【定 員】 20 名 ( 先着順 ) 【講 師】 株式会社レクザム 営業本部 三宅 幸一 氏 【スケジュール】 ( 予 定 ) 13:00~ 開場・受付 13:30~13:35 主催者挨拶 13:35~13:50 先端光加工プロジェクトの概要説明 13:50~14:50 超臨界CO₂による乾燥および洗浄技術 ( 休憩 10 分間 ) 15:00~16:00 超臨界乾燥装置を用いた活用事例 16:00~17:00 技術交流会 【申込方法】 「 オープンデイ 参加希望 」と題したメールに以下の内容を添え、お申込みください。 お名前、 所属・役職、連絡先 ( 電話番号と E-mail アドレス ) 申込み先 E-mail …
京都産学公共同研究拠点「知恵の輪」先端光加工プロジェクト 京都レーザーテックオープンデイ 開催のご案内(終了しました)
――― 集束イオンビーム・走査電子顕微鏡加工観察装置セクション ――― 次世代レーザープロセッシング技術研究組合では、京都市から委託を受けて、レーザー加工技術を活用し、最先端技術を担う人材の育成のための技術交流等を行う京都産学公共同研究拠点「知恵の輪」先端光加工プロジェクトを実施しています。 この度、ナノ~サブミクロンレベルの微細加工技術に関心をお持ちの事業者様を対象に、集束イオンビーム・走査電子顕微鏡加工観察装置(FIB/SEM)※1 の操作体験をはじめ、本プロジェクトが保有する高度研究機器及びその活用技術を公開し、見て・知って・触れていただける「京都レーザーテックオープンデイ」を開催します。 この機会に是非ご参加ください。 ※1 FIB…電界によってビーム状に絞ったガリウムイオンを試料へ照射する微細加工装置 開催案内・ポスターはこちら↓ 【開催案内】レーザーテックオープンデイ(FIB) 【ポスター】レーザーテックオープンデイ(FIB) 【日 時】 令和元年10月28日(月) 13時30分~16時20分(13時より受付) 【場 所】 京都大学大学院工学研究科イノベーションプラザ棟2階 会議室 (京都市西京区御陵大原1-30 京大桂イノベーションパーク内) http://www.laserprocessing.jp/access 【対 象】 ナノ~サブミクロンレベルの微細加工技術に関心をお持ちの事業者 【参加費】 無料 【主 催】 京都市,次世代レーザープロセッシング技術研究組合(LAPRAS), (公財)京都高度技術研究所 【定 員】 20名(先着順) 【スケジュール】(予定) 13:00~ 開場・受付 13:30~13:35 主催者挨拶 13:35~13:45 先端光加工プロジェクトの概要説明 13:45~14:05 FIBを用いたTEM試料※2の作製方法 ( 休憩 15分間 ) 14:20~15:20 2班に分かれ、操作体験又は設備見学 15:20~16:20 各班の入れ替え、上記の操作体験又は設備見学 16:20 閉会 ※2 TEM試料…電子線により構造を解析するため,電子が透過するよう薄片化された試料 【申込方法】 「オープンデイ参加希望」と題したメールに以下の内容を添え、お申込みください。 1. お名前 2. 所属・役職 3. 連絡先(電話番号、E-mailアドレス) (申込み先E-mailアドレス: info(at)laserprocessing.jp ) 【問い合わせ先】 次世代レーザープロセッシング技術研究組合 事務局 ( 担当: 広本義孝 ) URL: http://www.laserprocessing.jp/ TEL: 075-381-7990 FAX: 075-394-8071 ************************************************************************* <会場の様子> 多数のご参加をありがとうございました
今年も「京都スマートシティエキスポ 2019」に出展します(無事に終了しました)
「京都スマートシティエキスポ 2019」に当技術研究組合も出展します。 ぜひご来場ください。 【会期】 2019年10月3日(木)~4日(金) 10:00-17:00 【会場】 けいはんな学研都市 (京都府木津川市・精華町) けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)、国際高等研究所、 けいはんな各研究機関 (アクセス:https://expo.smartcity.kyoto/access) 【主催】 京都スマートシティエキスポ運営協議会 【入場料】 無料(事前申込制) *当日受付もあり 【メインイベント】 ①国際シンポジウム、スマートシティセミナー ・スマートシティに関する国内外の専門家による講演 ②企業・団体展示等 ・最先端技術等に関する展示や「ビジネスマッチング」 「ビジネスセミナー」 ③企画プログラム ・(一社)京都スマートシティ推進協議会連携プログラム ・国際交流連携プログラム ・リサーチコンプレックスプログラム ・全国自治体交流シンポジウム、自治体職員ブースツアー 【事務局】 京都スマートシティエキスポ2019運営協議会 運営事務局 〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町 (京都府文化学術研究都市推進課内) TEL:075-414-5195 E-mail : k-nakajima85@pref.kyoto.lg.jp **************************** 会場の様子-多くのご来場とお問い合わせをありがとうございました
消費税率引き上げに伴う機器貸付料金改定を予定しています。
消費税率の引き上げに伴って機器貸付料金の改定を予定しています。2019年10月1日より装置の料金表を更新しますので、ご了承ください。 →改定後の新料金表へのリンク
令和元年度 先端光加工プロジェクト 公開セミナー開催のお知らせ(終了いたしました)
令和元年5月30日(木)に令和元年度 先端光加工プロジェクト 公開セミナーを開催いたします。 次世代レーザープロセッシング技術研究組合では、先端技術に関する研究開発や機器講習会あるいはセミナーを通して人材育成を行うと共に、幅広い分野の方々を対象とした技術交流を実施しています。今回は、京都産学公共同研究拠点「知恵の輪」先端光加工プロジェクトと当技術研究組合の最近の研究成果から、大学の成果を中心に発表していただきます。この機会に是非奮ってご参加ください。こちらにご案内のPDFがあります 【日時】 令輪元年5月30日(木)14:00-17:40(設備見学会 14:00~14:25 / セミナー 14:30~16:35 / 交流会 16:40~17:40) 【場所】京都大学大学院工学研究科イノベーションプラザ棟 1階 セミナー室(京都市西京区御陵大原1-30)アクセスはこちらをクリック 【参加対象者】企業および大学等の技術者・研究開発者(専門分野は不問) 50名 先着順 【申込方法】メールに下記の内容を添えていただき、お申込みをお願いいたします。宛先:info(at)laserprocessing.jp1. 氏名 2. 所属・役職 3. 連絡先(電話番号、E-mail アドレス) 4. 設備見学会の可否 5.交流会参加の可否 【参加費】設備見学、セミナー 無料 / 交流会 1,000円 【主催】京都市、次世代レーザープロセッシング技術研究組合 【当日の予定】14:00~14:25 プロジェクト関連設備の見学 (ご希望者のみ)14:30~14:35 開催の挨拶14:35~15:00 京都大学大学院 工学研究科 材料化学専攻 助教 清水雅弘 「分子動力学計算による Na~SiO~融液の網目骨格で起こる化学反応の解析」15:00~15:10 京都大学大学院 工学研究科 材料化学専攻 修士1年 佐藤乾蔵 「レーザー局所加熱によるB~O~-SiO~系ガラスにおけるソレー効果」15:10~15:20 京都大学大学院 工学研究科 材料化学専攻 修士2年 徳弘快 「単結晶SiのDEH法による低温変形とそのメカニズム」15:20~15:45 京都大学大学院 工学研究科 材料化学専攻 准教授 下間靖彦 「レーザープロセスを用いた材料化学」15:45~16:00 京都大学大学院 工学研究科 材料化学専攻 研究生 栗田寅太郎 「短パルスレーザーによるダイヤモンド内部への窒素-空孔中心形成」16:00~16:30 静岡大学大学院 総合科学技術研究科 工学専攻 准教授 中嶋聖介 「導波路型ファラデー材料に向けたナノ磁性体の超短パルスレーザープロセシング」16:30~16:35 閉会の挨拶16:40~17:40 交流会 (場所: 同館 1階ロビー)―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――【問い合わせ先】次世代レーザープロセッシング技術研究組合 事務局 (担当: 広本義孝)URL:http://www.laserprocessing.jp/TEL / FAX:075-381-7990 / 075-394-8071E-mail:info(at)laserprocessing.jp <会場の様子> 多数のご参加をありがとうございました
装置-7『集束イオンビーム・走査電子顕微鏡加工観察装置』メンテナンスのお知らせ
装置-7『集束イオンビーム・走査電子顕微鏡加工観察装置』のメンテナンスを 2019年1月15日(火)~18日(金)に実施いたします。 期間中、装置のご利用ができませんので、ご迷惑をおかけしますが どうぞよろしくお願いいたします。 メンテナンスの延長: 当初1/18(金)までの予定でしたが、申し訳ございませんが 1/25(金)まで延長させていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら、2018年12月31日(月)~ 2019年1月4日(金)まで 年末年始休業とさせていただきます。 ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。 休業期間中にメールまたはFAXでいただいたお問い合わせにつきましては、 2019年1月7日(月)以降に対応させていただきますので、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。 年末ご多忙の折ではございますが、お体にお気をつけて良き年をお迎えください。
京都産学公共同研究拠点「知恵の輪」先端光加工プロジェクト 京都レーザーテックオープンデイ開催のお知らせ (終了いたしました)
次世代レーザープロセッシング技術研究組合では、京都市の委託を受けて京都産学公共同研究拠点「知恵の輪」 先端光加工プロジェクトとして、レーザー加工技術を活用し、最先端技術を担う人材の育成のための技術交流を 行っております。 この度、レーザーを含む光学分野などの微細加工用途に向け、集束イオンビーム・走査電子顕微鏡加工観察装置 (FIB)※を中心にナノ~サブミクロンレベルの微細加工技術に関心をお持ちの事業者様を対象として、同プロジェクトが 保有する技術を公開し、見て・知って・触れていただける「京都レーザーテックオープンデイ」を開催することと いたしました。この機会に是非ご参加ください。 ※ FIB:電界によってビーム状に絞ったガリウムイオンを試料へ照射する微細加工装置 開催案内・ポスターはこちら↓ 【開催案内】レーザーテックオープンデイ(FIB) 【ポスター】レーザーテックオープンデイ(FIB) 【日時】 平成31年1月28日(月) 13:30~16:00 ( 開場・受付は13:00~より ) 【場所】 京都大学大学院工学研究科イノベーションプラザ棟2階会議室 (京都市西京区御陵大原1-30 桂イノベーションパーク内) (アクセス:http://www.laserprocessing.jp/access) 【対象】 ナノ~サブミクロンレベルの微細加工技術に関心をお持ちの事業者 【参加費】 無料 【定員】 20名 (先着順:定員になり次第締め切らせていただきます) 【主催】 京都市、(公財)京都高度技術研究所、次世代レーザープロセッシング技術研究組合 【スケジュール】(予定) 13:00~ 開場・受付 13:30~13:35 主催者挨拶 13:35~13:45 プロジェクトの概要説明 13:45~14:15 「FIB/SEMの基礎と応用」(日本電子株式会社 副主査 柴田昌照) 14:15~14:45 「私がFIBを使用した理由:シリコン表面での局所選択的な金ナノ構造成長とその体積評価」 (京都大学大学院工学研究科 講師 西正之) ≪≪≪ 休憩 15分間 ≫≫≫ 15:00~15:30 2班に分かれて操作体験もしくは設備見学(実験室) 15:30~16:00 上記を入れ替えて操作体験もしくは設備見学(実験室) 16:00 閉会 【申込方法】 「オープンデイ参加希望」と題したメールに以下の内容を添え、お申込みください。 1. 氏名 2. 所属・役職 3. 連絡先(電話番号、E-mail アドレス) (申込み先メールアドレス:info(at)laserprocessing.jp) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【お問い合わせ】 次世代レーザープロセッシング技術研究組合 事務局 (担当: 広本義孝) URL:http://www.laserprocessing.jp/ TEL / FAX:075-381-7990 / 075-394-8071 E-mail:info(at)laserprocessing.jp ≪会場の様子≫
『京都スマートシティエキスポ2018』出展のご案内 (終了いたしました)
2018年10月4(木)~5日(金)開催の「京都スマートシティエキスポ2018」に当組合も出展することとなりました。 ご関心がございましたら、ぜひご来場ください。 【会期】 2018年10月4日(木)~5日(金) 10:00-17:00 【会場】 けいはんな学研都市 (京都府木津川市・精華町) けいはんなオープンイノベーションセンター(KICK)、国際高等研究所、けいはんな各研究機関 (アクセス:https://expo.smartcity.kyoto/access) 【主催】 京都スマートシティエキスポ運営協議会 【入場料】 無料 【プログラム】 ・企業・団体展示 ・ビジネスセミナー ・ビジネスミーティング ・スマートシティセミナー ・けいはんなラボトリップ(けいはんな立地研究機関視察) ・レセプション(国際高等研究所) 【事務局】 京都スマートシティエキスポ2018運営事務局 〒604-8445 京都市中京区西ノ京徳大寺町1(株式会社 島津アドコム内) TEL:075-823-1109 / FAX:075-823-3659 E-mail:info@expo.smartcity.kyoto **************************** ≪会場の様子≫
京都産学公共同研究拠点「知恵の輪」先端光加工プロジェクト 京都レーザーテックオープンデイ開催のお知らせ (終了いたしました)
次世代レーザープロセッシング技術研究組合では、京都市の委託を受けて京都産学公共同研究拠点「知恵の輪」 先端光加工プロジェクトとして、レーザー加工技術を活用し、最先端技術を担う人材の育成のための技術交流を 行っております。 この度、ナノ秒レーザー※を中心にレーザー加工技術に関心をお持ちの事業者様を対象として、同プロジェクトが 保有する技術を公開し、見て、知って、触れていただける「京都レーザーテックオープンデイ」を開催することと いたしました。この機会に是非ご参加ください。 ※ ナノ秒レーザー:ナノ秒オーダーのパルスをもつ加工用途で使用されるレーザー 開催案内・ポスターはこちら↓ 【開催案内】レーザッテックオープンデイ(ナノ秒レーザー) 【ポスター】レーザーテックオープンデイ(ナノ秒レーザー) 【日時】 平成30年8月28日(火) 13:30~16:00 ( 開場・受付は13:00~より ) 【場所】 京都大学大学院工学研究科イノベーションプラザ棟2階会議室 (京都市西京区御陵大原1-30 桂イノベーションパーク内) (アクセス:http://www.laserprocessing.jp/access) 【対象】 レーザー加工技術に関心をお持ちの事業者 【参加費】 無料 【定員】 20名 (先着順:定員になり次第締め切らせていただきます) 【主催】 京都市、(公財)京都高度技術研究所、次世代レーザープロセッシング技術研究組合 【スケジュール】 (予定) 13:00~ 開場・受付 13:30~13:35 主催者挨拶 13:35~13:50 プロジェクトの概要説明 13:50~14:30 機器見学ツアー 14:30~15:00 ナノ秒レーザー加工に関する概要説明 15:00~15:30 2班に分かれて操作体験(実験室) ①レーザー切断・穴あけ加工装置(LTS社製「LDSD-3000M」) ②レーザー微細加工装置(三星ダイヤモンド工業社製「MR311」) 15:30~16:00 上記①、②コースを交代して操作体験(実験室) 16:00 閉会 【申込方法】 「オープンデイ参加希望」と題したメールに以下の内容を添え、お申込みください。 1. 氏名 2. 所属・役職 3. 連絡先(電話番号、E-mail アドレス) (申込み先メールアドレス:info(at)laserprocessing.jp) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【お問い合わせ】 次世代レーザープロセッシング技術研究組合 事務局 (担当: 広本義孝) URL:http://www.laserprocessing.jp/ TEL / FAX:075-381-7990 / 075-394-8071 E-mail:info(at)laserprocessing.jp **************************** ≪オープンデイの様子≫
平成30年度先端光加工プロジェクト公開セミナー開催のお知らせ (終了いたしました)
平成30年5月23日(水)に平成30年度先端光加工プロジェクト公開セミナーを開催いたします。 当組合が管理運営しております京都産学公共同研究拠点「知恵の輪」先端光加工プロジェクトの関連装置を利用した 成果報告に加え、平成29年度に導入いたしましたエネルギー分散形X線分析装置(EDS)の原理や活用例に関する 講演を予定しております。 この機会に是非奮ってご参加ください。 詳細はこちら_平成30年度先端光加工プロジェクト公開セミナー 【日時】 平成30年5月23日(水)14:30-19:30 (セミナー 14:30-17:50 / 交流会 18:00-19:30) 【場所】 京都大学大学院工学研究科イノベーションプラザ棟1階セミナー室 (京都市西京区御陵大原1-30 桂イノベーションパーク内) アクセスはこちら 【参加対象者】 企業および大学等の技術者・研究開発者(専門分野は不問) 50名 先着順 【申込方法】 メールに下記の内容を添えていただき、お申込みをお願いいたします。 宛先:info(at)laserprocessing.jp 1. 氏名 2. 所属・役職 3. 連絡先(電話番号、E-mail アドレス) 4. 交流会参加の可否 【参加費】 セミナー 無料 / 交流会 1,000円 【主催】 京都市、次世代レーザープロセッシング技術研究組合 【協賛】 京都大学大学院工学研究科、(公財)京都高度技術研究所 【講演】 14:30-14:35 開催の挨拶 14:35-15:05 ブルカージャパン(株)ナノ表面計測事業部 営業部 アカウントマネージャー 川口哲成 15:05-15:35 日本電子(株)EP事業ユニット 鈴木俊明 15:35-15:50 京都大学大学院工学研究科 材料化学専攻 修士2回生 阪本大樹 15:50-16:00 (公財)樂美術館 学芸員 五十川涼子 ≪≪≪ 休憩・設備の見学 30分間 ≫≫≫ 16:30-16:55 日立造船(株)事業企画・技術開発本部 技術研究所 研究員 大渕隆文 16:55-17:20 京都工芸繊維大学 材料化学系 高分子物理学研究室 教授 山雄健史 17:20-17:45 産業技術総合研究所 無機機能材料研究部門 高機能ガラスグループ 主任研究員 正井博和 17:45-17:50 閉催の挨拶 18:00-19:30 交流会(場所:同館1階ロビー) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【問い合わせ先】 次世代レーザープロセッシング技術研究組合 事務局 (担当: 広本義孝) URL:http://www.laserprocessing.jp/ TEL / FAX:075-381-7990 / 075-394-8071 E-mail:info(at)laserprocessing.jp **************************** ≪セミナーの様子≫ ≪交流会≫ ご参加いただき、ありがとうございました。 今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
エネルギー分散形X線分析装置(EDS)『JED-2300』を導入いたしました
昨年度に導入した走査型プローブ顕微鏡(SPM)に引き続き、本年度も日本電子社製 エネルギー分散形X線分析装置(EDS)『JED-2300』を新たに導入いたしました。 本プロジェクトは光加工だけでなく、分析評価の強化も行っております。 今回新しく導入された装置にご興味をお持ちになられましたら、 当組合までご連絡をいただけますと幸いでございます。 【 本体/仕様 】 日本電子社製エネルギー分散形X線分析装置(EDS)『JED-2300』 ■ 受光面積:30mm² ■ エネルギー分解能:128eV以下 ■ 検出可能元素:Be~U [ 外部リンク(日本電子株式会社)] https://www.jeol.co.jp/products/detail/JED-2300_2300F.html
京都産学公共同研究拠点「知恵の輪」先端光加工プロジェクト 京都レーザーテックオープンデイ開催のお知らせ (終了いたしました)
次世代レーザープロセッシング技術研究組合では、京都市の委託を受けて京都産学公共同研究拠点「知恵の輪」 先端光加工プロジェクトとして、レーザー加工技術を活用し、最先端技術を担う人材の育成のための 技術交流を行っております。 この度、レーザー加工技術に関心をお持ちの事業者様を対象として、同プロジェクトが保有する技術を公開し、 見て、知って、触れていただける「京都レーザーテックオープンデイ」を開催することといたしました。 主な内容は、2月に3Dプリントセクション(3Dプリント技術の講習)、3月に先端光加工セクション (レーザーに関する講習)と、2回に分けて開催いたしますので、この機会に是非ご参加ください。 詳細なスケジュール等はこちらの開催案内をご参照ください。 【開催案内】レーザッテックオープンデイ(3Dプリント) 【開催案内】レーザッテックオープンデイ(先端光加工) 【日時】 ◆3Dプリントセクション:平成30年2月20日(火) (セミナー 13:30-16:45 / 交流会 17:00-18:00) ◆先端光加工セクション:平成30年3月6日(火) (セミナー 13:30-16:40 / 交流会 17:00-18:00) ※各日開場・受付は13:00~より 【場所】 京都大学大学院工学研究科イノベーションプラザ棟2階会議室 (京都市西京区御陵大原1-30 桂イノベーションパーク内) アクセスはこちら 【対象】 レーザー加工技術に関心をお持ちの事業者 【参加費】 セミナー 無料 / 交流会 1,000円 【主催】 次世代レーザープロセッシング技術研究組合、(公財)京都高度技術研究所、京都市 【定員】 各セクション20名(先着順:定員になり次第締め切らせていただきます) 【その他注意事項】 3Dプリントセクションでの操作体験では、細かい粒径の粉末材料を取り扱います。主催者側で白衣やマスク等の 防塵対策を講じますが、衣服に付着するおそれがありますので、予めご留意ください。 【申込方法】 「オープンデイ参加希望」と題したメールに以下の内容を添えお申込みください。 1. 氏名 2. 所属・役職 3. 連絡先(電話番号、E-mail アドレス) 4. 交流会参加の可否 5. 参加希望セクション (3Dプリント / 先端光加工) (申込み先メールアドレス:info(at)laserprocessing.jp) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【お問い合わせ】 次世代レーザープロセッシング技術研究組合 事務局 (担当: 広本・亀谷) URL:http://www.laserprocessing.jp/ TEL / FAX:075-381-7990 / 075-394-8071 E-mail:info(at)laserprocessing.jp **************************** ≪セミナーの様子≫ ご参加いただき、ありがとうございました。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
CADデータ変換ソフトウェア講習会を開催いたします (終了いたしました)
次世代レーザープロセッシング技術研究組合では、最先端技術を担う人材の育成を目指すため 技術交流の一環とした講習会を開催しております。 今回、当組合が管理運営しております京都産学公共同研究拠点「知恵の輪」 先端光加工プロジェクトの 装置である3次元光造形装置をより活用していただけるように、その周辺技術である リバースエンジニアリング・ソフト『Geomagic® DesignTM X』について、専門家を招へいし その操作説明会を行います。 講習会の性質上、すべての参加者様に本ソフトウェアの操作をしていただくことはできませんが、 この機会に是非奮ってご参加ください。 CADデータ変換ソフトウェア講習会(PDFファイル) 【日時】 平成30年1月29日(月)10:00-17:00 【場所】 京都大学大学院工学研究科イノベーションプラザ棟2階会議室 (京都市西京区御陵大原1-30) アクセスはこちら 【参加対象者】 企業および大学等の技術者・研究開発者(ただし、3D-CADの基礎知識が必要) 【定員】 10名(定員になり次第締め切らせていただきます) 【参加費】 無料 【申込方法】 「講習会 参加希望」と題したメールに下記の内容を添え、お申込みください。 1. 氏名 2. 所属・役職 3. 連絡先(電話番号、E-mail アドレス) (申込み先メールアドレス:info@laserprocessing.jp) 【スケジュール】 10:00-12:00 リバースエンジニアリング・ソフトの概要および操作説明 ≪休憩≫ 13:00-15:00 操作説明 ≪休憩≫ 15:20-17:00 操作説明 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【問い合わせ先】 次世代レーザープロセッシング技術研究組合 事務局 (担当: 広本・亀谷) URL:http://www.laserprocessing.jp/ TEL / FAX:075-381-7990 / 075-394-8071 E-mail:info(at)laserprocessing.jp